こんにちは!みつまめです。
ヒトデさんのブログを参考にして、カテゴリーを「おすすめカード」を設定してみたけれど

画像が表示されない!!!
カテゴリーにアイキャッチをつけるにはどうしたらいいの??
そんな疑問にお答えします。
カテゴリーにアイキャッチを付ける方法
全く難しくありませんのでご安心ください!
画像付きで紹介していきますね^^
ダッシュボードを開き①「投稿」から②「カテゴリー」を選択

③「編集」をクリック

④「アイキャッチ」の右にあるボタン⑤「選択」をクリック

設定したい画像を選んで⑥「画像の選択」をクリック

選択したら下にスクロールして⑦「更新」をクリック

トップページで確認してみましょう!!

カテゴリーのアイキャッチ画像が設定できました!
「更新」を押してもアイキャッチが表示されないときの対処法

通常は上記の方法で画像が表示されるのですが、
画像を設定して「更新」を押しても表示されない!!!!
といった場合があります。
そんな時は画像のアドレスをチェックしてみてください。
「http~」の表記になっていませんか??
なっている場合は「http」→「https」に入力しなおして、もう一度「更新」を押してみてください。

トップページで確認してみましょう!

無事表示されました!!
同じ要領で残りのカテゴリーも設定していきます。
↓4枚揃いました!!(嬉しい!!)

上の画像のおすすめカードの一番左「プロフィール」のアイキャッチ画像も
ダッシュボードの「固定ページ」から「固定ページ一覧」を選んで「編集」、「アイキャッチ画像の設定」で画像を付けることが出来ます。
お役に立てれば幸いです♪
以上みつまめでした^^
コメント