こんにちは!みつまめです。
プロテインにシェイカーっている??
そんな方におすすめの記事です。
結論

「プロテインにシェイカーは必須」
あったほうがいいよ!とかそういうレベルではなく、「必須」

現場からは以上です!!!!!!!!!!
\プロテインにシェイカーは必須です/
実際にやってみた
まってまって、そんなんじゃ納得できない!!!!!
そんな方のみ、この先の記事をお読みください。
本当に???
そんな疑い深い方のために、実際にやってみました。

とりあえず、家にあったグラスにプロテインを入れてみる。
ちなみに写真はスプーン2杯(約20g)
本当は3杯(約30g)で一食分なのだけれど、このグラスに3杯入りそうな気もしなかったのでとりあえず2杯。

お水を入れてきました。
(もう、この時点であやしい雰囲気)

とりあえず、スプーンで混ぜてみます。

プロテインも水も、お互い仲良くする気は全くなさそうです!!!!

うん!!!!予想通り!!!!!!!(むしろちょっと前から気づいてたよ!)
「混ぜ方が悪いにちがいない!!!!」
「もっと思いっきり混ぜてみてよ!!!!!!」
そんな声が聞こえてくるのでもっと思いっきり混ぜてみることに。
(もしかしたらいけるかもしれないしね!)

もしかしたら、もしかしたら混ざるかもしれない!!!!!
もしかしたら私の気合が足りないだけで、必死に混ぜたら、シェイカーがなくても混ざるのかもしれない!!!!
プロテインと水たちの気合に私がついていけてないだけなのかもしれない!!!!
混ぜるよ!頑張ってまぜる!!!!

どうも。お疲れさまです。
実験終了まとめ
以上の実験結果をまとめますと、プロテインにシェイカーは必須です。
「なくても、いけるかなぁ~??」
残念ながら、いけません。
「とりあえずプロテインだけ買って、やっぱり必要だと思った時にまた買ったらいいよね!」
わたしも一袋目を買ったとき、そう思ってました。なかったら適当にどこかで買えばいいし、、。でも、意外とシェイカーって売ってないんですよね。そんでもって、謎に高い。
100均で売っているウォータボトルのようなものも考えたのですが、それだと結構底が深いため洗いづらいし、。もう一度ネットで頼むのも面倒だし、。結局コップで頑張るも、全く混ざらず。
あーやっぱりあのとき買えばよかった。
結局「今度買うときは絶対に一緒に注文しよう、、、。」
そう心に決め、今回プロテインと一緒に購入しました(笑)
\まとめて購入できます/

一緒に購入したこちらのシェーカー。デザインも可愛くて気に入っています。
例外もあり。
もしも
プロテインをヨーグルトに混ぜて食べます!
お菓子の材料として使います!
むしろダマになったほうが好みです!!!
という方にはシェーカーは必要ないかと思います(笑)
まとめ
でもこういうのって、いくら言われても実際にやってみないと気が済まないんですよね。「なんかいける気がする、、、。」ついついそう思って買わずにいたら、「あ、やっぱり必要だった」
それは過去の私です(笑)
この記事を書いていたらなんだか「シェイカーなしでも溶けるプロテイン」も販売されているそう。
\シェイカーなしでもOK/
添加物とかは気にしないよ~とにかく手軽で簡単な方がいい!という方はこちらを試してみるのもいいかもしれません。
けれどわたしはせっかく身体に取り入れるならば、「本当に身体に良いもの」を選んだ方が結果としてコスパが良いと思うタイプなので、こちらのプロテインを購入しています。
以上参考になれば嬉しいです♪
ではこの辺で!
コメント